日々の日常と愛犬マロ&ロンとの生活日記
プロフィール
HN:
京
年齢:
45
性別:
女性
誕生日:
1980/03/24
職業:
事務
趣味:
美味しいお店開拓☆
自己紹介:
チワワのマロとロンをこよなく愛しています♪
ブラタンがマロ(2004/2/16♂)
レッドがロン(2006/6/17♂)
ブラタンがマロ(2004/2/16♂)
レッドがロン(2006/6/17♂)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、HEROを観て来た。
面白かったんだけど・・
後ろに座った親子にΣ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
子供が超~!!!!!!!!!!
うるさい・・後ろから顔だしたり、ぶらさがったり・・・
イスを蹴る・・周りをウロウロする・・・・
途中からイライラ
親も・・・注意するなり、飽きちゃったなら外に連れて行くとか・・どうにかしろよって感じ。。
子供が好きじゃない私にしたら、捕まえて外に放り出したい気持ち。。でも・・一緒に行った子供好きの友達も・・イラッとしてた・・
あれは・・有り得ん!!!!
紙コップ握りしめて・・ひっぱたきたいのと怒りたいのを我慢した。。。
(;-_-) =3 フゥ
面白かったんだけど・・
後ろに座った親子にΣ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
子供が超~!!!!!!!!!!
うるさい・・後ろから顔だしたり、ぶらさがったり・・・
イスを蹴る・・周りをウロウロする・・・・
途中からイライラ

親も・・・注意するなり、飽きちゃったなら外に連れて行くとか・・どうにかしろよって感じ。。
子供が好きじゃない私にしたら、捕まえて外に放り出したい気持ち。。でも・・一緒に行った子供好きの友達も・・イラッとしてた・・
あれは・・有り得ん!!!!
紙コップ握りしめて・・ひっぱたきたいのと怒りたいのを我慢した。。。
(;-_-) =3 フゥ
PR
昨日は、私が高卒で入社した会社の同期の女の子の結婚式で、二次会に招待されたので、行って来た
いやぁ~!超久々に会う、お世話になった?先輩方や同期、上司が沢山!
そりゃ、新郎新婦がもと同じ職場だから当たり前(笑)
みんな、覚えていてくれて・・
ってか・・男の先輩からは、変わってねぇ~って意見多数でしたが・・変わってないって・・喜んでいいのか。。微妙・・
昔と変わらず・・いじめられてきましたが(´▽`*)アハハ
そんなキャラだったので・・ま!結構、昔のこと覚えてくれていて嬉しかったけどね♪
新郎新婦にはお幸せになってもらいたいですね(´∀`*)ウフフ

いやぁ~!超久々に会う、お世話になった?先輩方や同期、上司が沢山!
そりゃ、新郎新婦がもと同じ職場だから当たり前(笑)
みんな、覚えていてくれて・・
ってか・・男の先輩からは、変わってねぇ~って意見多数でしたが・・変わってないって・・喜んでいいのか。。微妙・・
昔と変わらず・・いじめられてきましたが(´▽`*)アハハ
そんなキャラだったので・・ま!結構、昔のこと覚えてくれていて嬉しかったけどね♪
新郎新婦にはお幸せになってもらいたいですね(´∀`*)ウフフ

お仕事で”AUTOCAD”使ってるけど・・
基本操作は出来るけど、2008LTの最新機能は、避けて通ってた(笑)
でも、今週は忙しくなかったので、ちょっとどんな機能があるかを探したりしてたら・・
(ノ_-;)ハア…
ありすぎて・・わからん!!!!
私はCADの機能の数%しか使っていないんだと・・実感(T▽T)アハハ!
どうやるんだぁ~と悩んでいたので・・知恵熱出そう。。。
ま!ランチに最近のお気に入りのお店で”かぼちゃのニョッキ”をご賞味したので回復したけどね(*≧m≦*)ププッ
美味しかった♪
基本操作は出来るけど、2008LTの最新機能は、避けて通ってた(笑)
でも、今週は忙しくなかったので、ちょっとどんな機能があるかを探したりしてたら・・
(ノ_-;)ハア…
ありすぎて・・わからん!!!!
私はCADの機能の数%しか使っていないんだと・・実感(T▽T)アハハ!
どうやるんだぁ~と悩んでいたので・・知恵熱出そう。。。
ま!ランチに最近のお気に入りのお店で”かぼちゃのニョッキ”をご賞味したので回復したけどね(*≧m≦*)ププッ
美味しかった♪
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
忍者ブログ [PR]